2009年12月31日木曜日

WORKS

なんとか依頼什器も完成し、今年は終了。ステンドは材料が足りず完成しませんでしたが、来年早々仕上げます。今年は本当に色んな事がありました。そして色んな人に助けられ、色んな人に出会い、少しづつ目標に前進しました。関わってくれた人達、本当にありがとう。また来年も宜しくお願いします。では良いお年を!

2009年12月30日水曜日

FAIRBANKS MORSE

一年間、通勤やら、なんやらとビンテージを無視して結構な距離を乗った69XLH。たっぷり純正スタイルを楽しんだので、来年はスタイル変更。そこで、前々から気になっていたパーツを少しずつ集めます。第一弾は定番FAIRBANKS MORSE マグネトー。自分はそのままセルを使用するのでほとんどカッコつけ。でもEキャブのせいで使えなくなっていたタコメーターケーブルをコイツから引っぱり出せたり、コイル部分の小スペース化、プラグコードの取り回しを楽しめたりと一つのパーツで色々変化するのでお買い得です。とは言え、ちょっと高くて手が出せなかったパーツ。しかし不景気のせいかオークションで価格暴落....そのタイミングを見計らってGET。これをきっかけにこのメーカーを探ってみると西部時代、鉄道のエンジンパーツやらを製造していたようで、妙に歴史深い会社だと判明?でもってドープなアートワークに行き着く。黒人?金?なんだ?鉄道=ゴールドラッシュでこういうポスターが産まれたのかな?ヤングガンのテーマを歌うBON JOVIにまで妄想が広がってしまいます....まさに『アメリカンヒストリーX 』。勝手な推測であっているか解りませんが、なんにせよバイクパーツをきっかけに歴史のお勉強ってのもオツです。

2009年12月29日火曜日

CINEMA AMIGO


逗子の映画館AMIGO行って、その後ジュンペイ&デーヴィット達と鎌倉山で忘年会。今年も後少し。

2009年12月25日金曜日

X`MAS

2009年12月23日水曜日

DREAM CAR



自分にとって理想のクルマ達。牽引式のモノではなくエアーストリームが合体したような自走式が理想。そしてこの写真、バックパッカーでもヒッピースタイルでもなく、スーツ姿ってとこがグッときます。

2009年12月22日火曜日

ROAD


先輩達と男飲み会。先輩方は20年ぶり位に飲みに行くと言う。親からしてみれば、子が40才だろうが50才になろうがいつまでも子供のように、先輩はいつまで経っても先輩だ。違う人生歩けども今は同じ道歩いてる。ある店に向かって。デッカイ背中にデッカイPEACE MARKを背負った先輩達の後ろ姿は大きくてカッコ良かった。

2009年12月21日月曜日

THE PRAY GROUND


来年に向けてNEW PROJECTや企画展のお誘いを色々頂いていますが、その中でもとりわけ異色の我で参加出来そうな企画展を先取りでご紹介。前回『The ROYAL HOUSE 』と題してベットルームアートエキシビションをやって話題になったWORD UP とKYOTOで知り合ったメグ氏率いるDELTA DIMENTIONとの合同企画展、
THE PRAY GROUND』です。まだ企画段階なので詳細は後ほどお伝えしますが、基盤となる前回の企画展『The ROYAL HOUSE 』をとりあえずご紹介。

2009年12月20日日曜日

BACK PLATE


S&SのEキャブに純正タイプの円形エアークリーナーカバーを付ける為に変換アダプターをD.I.Y。設計&デザインは自分で。製作はポチさんに。ポチさんは最近『 UNPUN METAL WORKS』という屋号でバイクや家具のオリジナルパーツの製作を受けています。長年連れ添った友達なのでニュアンスは深く説明しなくてもOKだし、しかも作業が細やかなので、必ずいいモノが出来上がります。素材は3mmの鉄板。キャブには重くて適してませんが、廃材&錆びをサンダーで落とした質感がかっこ良いので、良しとします。で、カットして穴を開け、続いて内側にボルトを溶接したステーを作ってもらい、それを溶接...。とにかく、こんな小さいパーツもボルトオンPARTSと違ってD.I.Y PARTSは装着する喜びもまた格別。続きはまた来週。

2009年12月19日土曜日

WORKS


先輩から譲ってもらった、色とりどりの床材の廃材を組み合わせ、什器用の部材を制作中。簡単そうで意外に大変。長さも厚さもバラバラなので、決めた法則と作りたいサイズにするのにアレやコレやでパズル状態。有りモノの色を組み合わせたり、切ったりと作業がステンドに似ています。

2009年12月17日木曜日

NADA


ステンドグラスのオーダーを頂いた、友人のお店『ナーダ』遅ればせながら行ってきました。期待どおりの美味さ、どれも絶品です。おすすめは京都で修行したシェフだけに京ダシの『煮浸し』。美味しいお酒と料理、お近くに行った際は是非行ってみて下さい。

和食ラウンジ ナーダ:東京都渋谷区東 2-23-8ふじビル1F 
03-6427-9238 17:30〜25:00 日曜.祝日休業

2009年12月16日水曜日

FUCK HOOK SALE


前回お知らせした『FUCK HOOK 』の発売詳細が決まりました!毎シーズンコラボレーションアイテムを出さしてもらってる、サスクワァッチファブリックスさんのスペシャルオーダーという形でブロンズ風ペイントが施されたバージョンが先行販売されます。販売は全国の各サスクワァッチ取り扱い店、お値段は ¥26,800 になります。家具+ARTスカルプチャー 、使えるARTスカルプチャーです。指部分には鉄芯が入っているのである程度の重さでも、吊るし可能ですが、玄関先やガレージに設置してもらって、かっこいいキーホルダーのついた愛車の鍵や家の鍵なんかを吊るすのに使うと格好良さそうです!

2009年12月15日火曜日

MOTORCYCLE DREAM 2




前回ブログで某SHOWを非難?しましたが、かっこいい人達やバイクも、もちろん沢山います。あくまでも会場の雰囲気や値段、アウトローなモノを扱うのに妙に良い子ちゃんな姿勢が気に入らないだけなんで...。写真はSPEED BUGGYさん制作の2台。最近のカスタムの方向性と違って土臭いとこがたまりません!

2009年12月14日月曜日

LAST SPURT




ステンド制作大物一発とサススクワッチからの追加什器をなん点かを制作して今年はひとまず終了。っていうか終わるのか?なんとか、キリ良く終わらせないと....しかし今年は忙しかった。色んな人に助けられ、少しずつですが前進しました。今年もあと少し、ラストスパ–トです。

2009年12月13日日曜日

HEADLAMP BRACKET



休日はバイクいじりに燃えてる湘南村の友達に触発され、パーツいじり。今回はHEADLAMP BRACKETのジェネレーターランプ部分にステンドグラスで使うドットガラスを入れてみる。もちろん、そのままスポッとハマるモノではない。ドットガラスをパーツに合わせて薄くし、直径を変える。こんな簡単な作業ですがステンドで使う特殊な工具(水を当てながら削るグラインダーのようなモノ)でやるので普通はなかなか出来ません。そして薄く削る事で裏面は白ぽくなり、ライトが点いた時にビンテージ感が出るのも狙い。ついでに本体も大好きなマザースで磨いて....ん〜いい感じ。

2009年12月10日木曜日

FAMILY


最近、異常に溢れ出る父性本能。こう見えても子供好きな事を知った俺は恥ずかしながら、こんな写真見るとグッと来てしまいます。本当の自分を知って、人生を楽しんでいる親は子供といっぱい遊べる気がします。

2009年12月8日火曜日

MOTORCYCLE DREAM

日曜日、某有名なHOTROD SHOWへ行ってきました。が、毎度思うこの気持ち、何なんでしょう?来年はもういいや!と毎年思うのですが、近場なのもあって、ついつい行ってしまいます。アメリカで開催されているパソやべガスなんかのSHOWではこういう気持ちになりません....。『あんた...ブッてんじゃねぇ〜よ。アメリカと比べてもしかたないでしょ!』と言われそうですが、1オーディエンスとして『え?世界共通じゃねぇ〜の、こういう遊びって...』と思っちゃいます。高い入場料も『金じゃねーし、ちょろっと顔出しただけだし... 』と毎度色々自分に言い聞かせるのですが、どうも興醒めしてしまいます。あの込み具合とあの雰囲気....そんな逆効果のイベントがあっていいのか?....『おいおい、そんなに言うなら行くなよ!』って話ですが MOTORCYCLEファンとして悲しいのです。もちろん、かっこいいバイクもクルマも居ますが。主催者の方、ビジネスチャンス提供も大事だと思いますが、もっとぶちかまして下さい!もっと『夢』見させて下さいって!

画像は関係ありませんが、GETしたウキウキベイツのTTシート。

2009年12月4日金曜日

MANDALA SURFBOARD



友達からの依頼品。自分も愛用しているマンダラサーフボードのFOR SALEです。スペックは5.11。厚めの4フィン。画像はちょっと薄くなっていますが、色はビンテージサーフェーサーを思わす渋めのバーガンディー。状態はかなり良しのお値段9万円です。どなたかいかがですか?

ちなみに自分も同じようなラインのマンダラ5.6の4フィンです。その板と出会ってからというもの、ピタッと板への欲がなくなった、まさにマジックボード。そんなmandala surfboard、気になる方はreo@heavogon.comまで。

2009年12月2日水曜日

MOTORCYCLE MINISTRY

イギリスのロッカーズしかり、アメリカのM.Cも教会との関係が深い事を発見した一枚。これもロッカーズ同様『迷える子羊よ、神と共に道を行こう』系の不良への説法なのでしょう。看板の『MOTORCYCLE MINISTRY 』『ROAD ← → GOD』とあるので間違いなさそう。雰囲気は羨ましいですが、自覚の無い仏教徒なワタクシは彼らがどんな気分で走ってるのか、まるっきり想像がつきません。