2014年11月5日水曜日

Smokin’ Joe Leonard

手に入れた一体型A.R.Dマグネトーを装着している車両の数少ない資料の一つ。
1962年のJohnson Motors 所属、AMAチャンピオンJoe Leonard 。

2014年10月29日水曜日

Gold Berg`s

学生時代からの友人が運営するスペースでBERGER SHOP を出すというので、
SHOP ROGOのデザインをさせて頂きました。
2014 11/1 OPENだそうです。店名はGold Berg`s、愛知近郊の方は是非。

詳細はこちら:RETOROM  愛知県豊田市前山町4丁目5−3 tel 0565-26-7743

2014年10月15日水曜日

model

どの子にどんな服を着てもらい、どんな空間を作り上げるか?
まるでファッションショー前のデザイナーのような気分ですが、
モデルさん達はみんな100歳近い年齢です。

2014年10月4日土曜日

playground

最近、滑り台に夢中な娘の為に、自転車に乗る時は近所の公園を改めて探索。
意外な所に大型な物を発見したり、意外な公園のソレが格好良かったり。
またひとつ、街を見るレイヤーが増えました。



2014年9月30日火曜日

viewing through a window

作業しながら見える景色、気を持ってかれ過ぎるので、自転車通勤に。

2014年9月26日金曜日

The Last Whole Earth Catalog


アメリカの片田舎で発見したWhole Earth Catalog、
コレが発刊された時と僕らは状況も環境も変わってしまったけど、
こんなご時世だからこそ、もう一度読んでみようと思う。

2014年9月20日土曜日

ASTORIA, OREGON

 




子供の頃憧れていた場所に子供と来れた事に感動、感謝。
チビを連れての旅は大変だけど、家族の旅は最高だね。
Oregon Coast、Astoria、Portlandから車で3時間程行ったGoonies のロケ地。




2014年9月4日木曜日

2014年9月2日火曜日

Oil cap


2014年8月31日日曜日

CUT GLASS


2014年8月23日土曜日

2014年8月14日木曜日

Holiday

 Vintage handmade alloy oil tank,

with custom amal cab,

with redwing shock ....

2014年8月6日水曜日

2014年8月1日金曜日

Amal 928 concentric

有名メーカーのビンテージパーツも良いけれど、
無名の情熱 D.I.Yパーツが好み。
そんなパーツで現行キャブレターをちょっとだけカスタム。



2014年7月25日金曜日

2014年7月24日木曜日

MASTER OF TRIUMPH


偶然手にしたTriumphを縁に、ご近所なのもあって最近は週3は会っている友人でもあり、Motorcycleの師匠でもある山田さん。工具との付き合い方、ドタンバに活かされる発想力、考え方やスタンス、ジャンルは違えども自分と通じる『何か』を勝手ながら感じて敬愛。彼は日本におけるBurt Munro の様な方だと思っています。出会えて光栄です。これからも宜しくお願い致します。 

2014年7月23日水曜日

2014年7月21日月曜日

WEBCO STYLE? : T100C

センターブレースは蝋付けではありません。
やれたメッキ感もありません。
まさかの錆びないステンレス製。
アンチブームなPOINTを3点抑えたハンドルで。

2014年7月19日土曜日

2014年7月13日日曜日

NOS BARN FIND : 1968 TRIUMPH T100C

3代に渡って乗らずにほぼ展示され続けらていたというトンデモナイ車両を縁あって、ご年配の方から譲り受けました。NOS BARN FIND。そしてこのCモデルは生粋のTRIUMPH IN AMERICA 。しばらくコヤツに夢中になってしまいそうです。

2014年7月8日火曜日

2014年7月4日金曜日

2014年7月2日水曜日

2014年7月1日火曜日

ID JACK

去年の年末から当blogにアクセスが出来なくなり、半年掛かって不正IDが入り込み邪魔をしていた事が判明、その間、少しblogというモノに億劫になってしまいました。お引越しも考えていますが、とりあえずはこちらで。