大好きな家裏の空き地。よく考えてみると最近『空き地』という言葉を発していない。子供の頃は『あの空き地にさ〜』なんてよく使ってたのにね。そしてこの空き地、地主さんが『昔ながらの空き地のある風景を残す為に市へ寄付している』という素晴らしいもの。『町に自然と残る自然』そんな風景のある町が自然にあって欲しいです。
2009年11月30日月曜日
2009年11月27日金曜日
2009年11月24日火曜日
GOO FACTORY H.P
このご時世、無償の愛なんて、なかなか頂けませんが、俺はこの2人、渡辺さん&持丸さんに常々頂いております。そんな男気溢れる二人が運営するGOO FACTORY のウェブサイトがリニューアルしました。皆様、どうぞご覧になって下さい。
GOO FACTORY : http://www.goofactory.com/
2009年11月23日月曜日
ENOSIMA MEETING
三連休の最終日、バイクのメンテナンスでお世話になっているSPEED BUGGYさんとSPORTY GARAGEさんの合同ミーティング。総勢約20名で江ノ島〜西湘バイパスを流しました。次回も是非。
SPEED BUGGY : http://news.speedbuggy.biz/
SPORTY GARAGE : http://www.sportygarage.com/
2009年11月20日金曜日
HATOS BAR

HATOSのメンバー、マコに『STAINED GLASSを入れたいんすけどぉ〜』って事で、最近中目黒にOPENしたHATOS BAR へ。スタッフ全員、海外生活経験者なので、店も自然と海外ナイズされた雰囲気。コンセプトも『BBQ SMOKEHOUSE 』とアメリカンなホームパーティーを思わせるBBQ&BEERがメインの他にはないコンセプト。さらに、LAの悪ガキが飲むビールやホップのやたら効いた激美味アイリッシュBEERやら、極上のSMOKE肉などなど、どれも美味いです。...とは言え、こんなん食べましたぁ〜のブログではありませんので後日、for HATOS BAR のステンドグラス、完成次第UPします。
HATOS BAR 、お近くの人は是非!
HATOS BAR : http://hatosbarbbq.blog49.fc2.com/
火〜土 5pm 〜 11pm 日 10am 〜 4pm closed 月・祝
東京都目黒区中目黒1-3-5 プリンスコーポ106 TEL:03-6452-4505
2009年11月18日水曜日
OHANA 248


次のプロジェクトは『OHANA 248』と名付けられた、マンションのカスタム&プロデュース。
オーナーは鎌倉在住のサーファーで10年近くサンディエゴに住んでいた、日本人離れしたナイスな感覚の人。日本の老朽化=価値のない物件になってしまう日本のマンション事情に疑問。そこで『年月が経つほどに味わい深い付加価値のある物件にしたい』&『万人受けするモノを創れば売れる時代は終わった。思いっきり個性のある物件にしたい』と願ったり叶ったりなご意見の元、マンションのカスタム&プロデュースの仕事を依頼されました。しかもオーナーとは趣味も似ていて、とても意見が合う、という夢のような状態。1部屋の改装ではなく、マンション全体を味付けする仕事。まずはマンションのロゴデザイン、そして看板制作からエントランスや部屋番号にステンドグラスを使ってカスタムしたり、サーフ樹脂でゴミ置き場を作ったり、入居時にもらえるキーホルダー...などなど。これまでとはまた違った、楽しい仕事。ワクワクします。
2009年11月17日火曜日
2009年11月14日土曜日
2009年11月12日木曜日
MI VIDA LOCA

1999年 OAKLANDでtattooを入れてくれたFraddy Corbin とSan Franciscoの友人フランコ。フランコは当時、HAIGHT ASHBURYのバーでセキュリティーをしていて、バーに入ろうとした俺を13歳位に見えたらしく、エントランスで押し問答。結果的には同い年と判明。Tattooの趣味も似ているって事で意気投合。そんな出来事をきっかけに仲良くなった。彼は写真のとおり、本職はメキシカンレスラー。でありながらMisfitsの前座なんかもやっているガレージパンクバンドのリードボーカル。滞在中にMisfitsのLIVEに招待してくれたりもした。そんな彼の口癖『Don't be a bore.Go crazy!』『つまらん事はなし、過激にいこう!』というくだりを飲んだ勢いでTattooで入れる事に...腕は確かなFraddyが『任せろ!』と言うのでノリで入れたものの、見ると『Mi Vida Loca』......直訳するとクレイジー.マイ.ライフ。彼らは『クレイジーな良き人生を!』ってポジティブな願い事の呪文のように使うけど、当時はリッキーマーチンの歌みたいで恥ずかしかった。しかも別の捉え方をすれば『ビッチなカワイコちゃん』という意味もあって、スーパーのレジ打ちをしていたメキシカンのおばちゃんに『かわいいわねぇ〜男の子?』と冷やかしながらキスをされた事もある...。今思えば Tattoo の意味するとおり、クレイジーないい思い出。ちょうど今から10年前の話。みんな元気かな?
2009年11月11日水曜日
2009年11月9日月曜日
2009年11月6日金曜日
FROM DUSK TILL DUSK

『FROM DUSK TILL DUSK』
INCENSEのマキちゃん、BUFFALO DAUGTERのムーグさん、DJ CODOMOさんの3人によるバンド、『IKEBANA(イケバナ)』の初アルバム『FROM DUSK TILL DUSK』の発売を記念してEXHIBITIONを下北沢COMMUNE でやってます。
アルバムは一枚一枚、中古レコードを使った手作りのアルバムジャケット。展示と販売が同時進行なので、お早めに。
詳細は↓
IKEBANA : http://www.myspace.com/ikebana3
2009年11月2日月曜日
SWEET JAPAN
登録:
投稿 (Atom)